

【材料】
宮崎牛もも肉(ブロック) …… 100g
[A]
ナンプラー …… 大さじ1
にんにく(すりおろし)
…… 小さじ1
タバスコ …… 少々
パプリカ(赤) …… 1/2コ
プチトマト …… 3個
セロリ …… 30g
万能ねぎ …… 2本
キュウリ …… 1/2本
粉唐辛子 …… 少々
レモン汁 …… 少々
【作り方】
1. 宮崎牛にAの材料を塗り、ラップに包んで10分程度マリネしたものを、たたき状に表面だけ焼く。
2. パプリカは直火で焼いて皮をむき、細切りにする。
3. トマトはくし切り、セロリ・キュウリは薄切り、万能ねぎは4cmくらいの長さに切る。
4. スライスした牛肉と野菜を混ぜ、お皿に盛り、粉唐辛子とレモン汁をかけて出来上がり。
------------------------------------------------------


【材料】
玉ねぎ …… 大さじ2
バター …… 大さじ1
米(洗わない)…… 1/2カップ
白ワイン …… 50cc
チキンコンソメ…… 約500cc〜600cc
こさんだけ(生)…… 30g
味来コーン …… 1/2本 バター …… 大さじ2
パルメザンチーズ(粉チーズ可)…… 大さじ2
サフラン、モッツァレラチーズ小麦粉、卵、パン粉、塩、こしょう、
オイル
【作り方】
(A) 鍋もしくはフッソ樹脂加工のフライパンにバター・玉ねぎを入れ、しんなりするまで弱火で炒める。
そこに米を入れ、軽く炒める。
白ワインを加え、アルコールがとんだらサフランを1つまみ加える。
少しずつチキンコンソメを入れ、米にやや芯の残るところでこさんだけと味来コーンを加える。
好みのかたさになったら、火を止めてからバターを加え、パルメザンチーズをからめる。
1.(A)のタネを冷やす。
2. 冷えたら30gずつに分けて、真ん中にモッツァレラチーズを入れて真ん丸く形を作る。
3. 小麦粉→卵→パン粉の順につけてオイルで揚げて出来上がり。
------------------------------------------------------


【材料】
・地頭鶏(炭火焼でも可)
・いんげん……6本
・スナックエンドウ……6コ
・そら豆……6コ
・モロッコいんげん……2本
・絹さや……6本
・うすいえんどう……30g
・枝豆……30g
・新玉ねぎ……1コ ・サラダ油……少々
・塩……少々
・こしょう……少々
・パルメザンチーズ……少々
(粉チーズでも可)
・オリーブ油……少々
【作り方】
1. 地頭鶏は中火くらいで皮をパリッと焼く。
2. 新玉ねぎを粗切りにし、少量のサラダ油を入れた鍋に入れ、
少量の水と塩・こしょうを加え蓋をして蒸し焼きにする。
3. 竹串がスーッと通る位になったらミキサーにかけてソースの出来上がり。
4. それぞれの豆を好みの硬さにゆで、塩・こしょう・新玉ねぎのソース・オリーブ油と和える。
5. 一口位に切った地頭鶏と盛り、チーズをかけて出来上がり。
------------------------------------------------------


【材料】※すべて適量
・アジ上身(刺身用)
・佐土原ナス
・しょうが
・トマト
・あさつき(小ねぎでも可) ・ベビーリーフ
・塩
・こしょう
・レモン
・オリーブ油
【作り方】
1. ナスを香ばしく焼きナスにし、皮をむき、食べやすい大きさに切る。
2. ここでナスにしょうが汁・塩をかける。
3. 皿の上にナスを広げて、薄切りにしたアジを盛り付ける。
4. 塩・こしょう・レモンをかけて、皿の空いているところに切ったトマトとベビーリーフ、あさつきをちらす。
5. オリーブ油をまわしかけて出来上がり。
------------------------------------------------------
直営店「リバーピア」ではこちらの4品を1品月替わりで御用意。
飲み放題・食べ放題プランにも入っておりますので
御希望の方はオーダーしてくださいね。
料理の種類についてはお店にお問合せください。
※季節の野菜を使いますのでレシピと異なる場合がございます。
予め御了承ください。